活動内容

腎臓病料理講習会

定非営利活動法人 でんぷんルルパでは、2~3ヶ月に1回、腎臓病患者向けの料理講習会を行っています。希望者は、管理栄養士による栄養指導(個別相談)を受けることもできます。継続的な参加をおすすめいたします。

これまでの腎臓病料理講習会(第41回~)

いずれの回も、下記内容に加え、管理栄養士による講話と個別相談(希望者のみ)を行っています。

回数日付内容
502023.4.29でんぷん製品・低たんぱく食品の紹介と配布、栄養相談
即席げんたらーめんの試食
第50回 腎臓病調理講習会の詳細
482022.12.4でんぷん製品・低たんぱく食品の紹介と配布、栄養相談
第48回 腎臓病調理講習会の詳細
472020.2.1・リピーター様:「雑炊」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食(でんぷんご飯[チャーハン、白ごはん]、でんぷん麺[げんた冷凍めん中華めん風]、でんぷん食パン[パンピザ]、でんぷん餅[磯辺焼き]等)
第47回 腎臓病調理講習会の詳細
462019.11.9・リピーター様:「つけうどん」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等
452019.8.24・リピーター様:「冷やし中華」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等
442019.5.18・リピーター様:「豚すきやき丼」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等
432019.2.23・リピーター様:「春のリゾット」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等
422018.12.1・リピーター様:「レンジで簡単 タッパー炊き込みごはん」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等
412018.9.15・リピーター様:「カレー」の調理、でんぷん製品の試食等
・初参加者様:でんぷん製品の試食等