レシピ:煮込みうどん(主食)

レシピ集
2019年11月に実施した「第46回 腎臓病料理講習会」にて扱った料理です。

印刷用PDF(食材ごとの詳細な栄養価情報含む)

材料(1食分)

げんた冷凍めん うどん風
商品紹介ページ(キッセイ薬品工業Webサイトへ)
200g(1玉)
豚肉(ばら 脂身つき・生)40g
にんじん(生)15g
はくさい(生)30g
えのきたけ(生)30g
サラダ油3g
げんたつゆ
商品紹介ページ(キッセイ薬品工業Webサイトへ)
20g
上白糖2g
140g
葉ねぎ(生)5g
しょうが(生)3g
とうがらし(粉)お好みで

作り方

1<下処理>
・豚肉 ひと口大に切る
・にんじん 4cmの長さに千切り
・葉ねぎ 4cmの長さに切る
・えのき 石づきを取り、長さを半分に切る
・はくさい 3cmの長さに切る
・しょうが すりおろす
・冷凍めん 表示通り1分30秒ゆで、湯を切っておく
2鍋にサラダ油を熱し、豚肉・にんじん・はくさい・えのきを炒め、水を加えて、柔らかくなるまで煮る。
3ゆでた「げんた冷凍めん うどん風」を鍋に加え、「げんたつゆ」で味付けし、葉ねぎを加えて火を止め、器に盛り付ける。
※おろししょうが・七味唐辛子はお好みで

ポイント

味が薄いと感じた場合は、麺つゆの量を増やして、味を調整してください。ただし、その分食塩相当量が多くなるため、汁を残すようにしましょう。

栄養価(1食分)

エネルギー529.3kcal
たんぱく質6.6g
動物性たんぱく質4.6g
脂質18.5g
カリウム358mg
リン141mg
食塩相当量1.9g

印刷用PDF(食材ごとの詳細な栄養価情報含む)

タイトルとURLをコピーしました